新モデルは11月21日に発売、多言語版デジタル・エディションよりも安価な5万5000円

ソニー・インタラクティブエンタテインメント(SIE)は水曜日、日本語のみをサポートするPlayStation 5デジタル・エディションの新モデルを日本で発売すると発表した。新しいモデルは日本では 11 月 21 日に発売され、多言語デジタル エディション モデルよりも安価な 55,000 円 (約 355 米ドル) となります。

画像は PlayStation ブログ

© Sony Interactive Entertainment Inc.

PS5 の現在のデジタル エディション モデルは、日本では 72,980 円 (約 471 米ドル) で販売されています。

通常のデジタル エディションと同様、新しいバージョンにはBlu-ray ディスク ドライブ。デジタル ダウンロードしたゲームのみをプレイできます。この新しい日本語専用モデルは、日本地域の PlayStation Network アカウントのみをサポートし、メニューは日本語でのみ表示され、他の言語は利用できません。

SIE は、今年 4 月初めにヨーロッパ、中東、アフリカ、オーストラリア、ニュージーランドの「一部の市場」で一部の PS5 本体の価格を値上げしました。これらの地域での PS5 Pro の価格は変更されていません。 8月にSIEは米国でのPS5の価格を値上げし、本体は499.99ドルから549.99ドルに、PS5デジタル・エディションは449.99ドルから499.99ドルに、PS5 Proは699.99ドルから749.99ドルに引き上げた。

SIEは9月に日本でのPS5本体と関連周辺機器の希望小売価格を値上げした。

同社は 8 月、6 月 30 日に終了した会計年度第 1 四半期の連結決算で PlayStation 5 を 8,030 万台出荷したと発表しました。同社は、4 月 1 日から 6 月 30 日までに PlayStation 5 を 250 万台出荷しました。

PS5 は米国で発売されました。米国、日本、カナダ、メキシコ、オーストラリア、ニュージーランド、韓国で 2020 年 11 月 12 日に発売されました。この本体は、2020 年 11 月 19 日に世界のその他のほとんどの地域で発売されました。PS5 の小売価格は 499.99 ドル、PS5 デジタル エディション (光ディスク ドライブは含まれていません) の価格は 399.99 ドルでした。 PS5 は、さまざまな地域で 2023 年 11 月から 12 月初旬にかけて、古いモデルに代わる新しい小型モデルを発売しました。

PlayStation 5 Pro 本体は、2024 年 11 月に出荷されました。PS5 Pro は、PlayStation スペクトル超解像度、120 FPS、高度なレイ トレーシング、2 TB の SSD ストレージ、「28% 高速メモリ」を備えたアップグレードされた GPU、および画像を改善するための AI 主導のアップスケーリングを備えています。

出典: PlayStation ブログ via ゲマツ

Categories: Anime News