天野じゃく氏の漫画、2026年初めに12巻で終了予定 画像はAmazon経由
© 天野じゃく、講談社、講談社USAパブリッシング
講談社の月刊ヤングマガジン11月号で、天野じゃく氏の漫画『A-DO』が作者の体調不良のため休載することが月曜日に発表された。天野さんが回復し、日程が決まり次第、同誌はマンガの再開時期を発表する。
マンガの単行本第11巻がまとめられ、7月にシリーズが2026年初めに発売予定の第12巻で終了することが明らかになった。
マンガは6月に「最終シリーズ」に入った。
講談社 USA パブリッシングは英語でマンガをリリースしており、そのストーリーについては次のように説明されています。
Following a wave 移民の増加により、日本は人々と文化が不安定に混ざり合い、新たな現状に不満を持つ外国人排斥の過激派の抗議活動に揺さぶられている。リコという名の生意気で転職活動中の若い女性が、スクーターを運転してそのような抗議活動をしていると、トラックに轢かれそうになっている少年を目撃した。リコはなんとか彼を邪魔から追い払い、その後数時間でエイトという名前の少年の世話をすることになった。
リコはエイトをラーメンに連れ出すが、まさにその瞬間、エイトは遠くから軍の狙撃兵に発砲される。弾丸がレストランの窓を突き破り、エイトに向かって勢いよく飛んでくると、彼の腕から植物のような蔓が蛇行し、飛行中にそれを止めた。この少年はいったい何者なのか、そしてなぜ軍隊が彼を追いかけているのか?!
天野は 2019 年 6 月に月刊ヤングマガジンでマンガを創刊した。講談社 USA パブリッシングは 8 月 5 日に第 8 巻の英語版を発売した。
出典: 月刊ヤングマガジン 11 月号