ティザービジュアルも公開
バンダイナムコフィルムワークスは日曜日、6部作の映画シリーズ「ガールズ&パンツァー 最終章」の第5作が2026年に日本で公開されると発表した。同社はまた、主人公の西住みほがIV号戦車H型(D改)に乗り込み、聖グロリアーナ女学院とMk.戦車と対峙するティザービジュアルも公開した。冬季連続軌道杯決勝戦を予感させる IV 歩兵戦車チャーチル Mk.VII。
画像提供:バンダイナムコ フィルムワークス
© GIRLS und PANZER Finale Projekt

ガールズ & パンツァーのテレビ アニメは 2012 年 10 月に初放送され、12 話ありました。アニメ映画『ガールズ&パンツァー 劇場版』続編は、2015 年 11 月に日本で公開されました。
劇場版『ガールズ & パンツァー 劇場版』第 1 弾は、2017 年 12 月に日本 59 館で公開されました。この映画には、冬の戦いに参加する BC 自由高校の新キャラクターが登場します。
第 2 弾は、2019 年 6 月に日本で公開されました。この映画は、大洗女子学園と大洗女子学園との戦いの結末を描いています。
映画 3 作目は、2021 年 3 月に日本の劇場で公開されました。この映画では、さらに 6 つの学校が 3 つの追加の戦場で競い合います。
第 4 作は、2023 年 10 月に日本で公開されました。第 4 作は、第 3 作で試合開始時に重要なチームメイトを失った後、大洗と継続 (ジャクトコソタ) 高校の戦いが続きます。この映画では、黒森峰と聖グロリアーナという 2 つの強豪校の試合も描かれており、黒森峰は真帆の後継者エリカが指揮し、最後の試合では聖グロリアーナの司令官ダージリンが対戦します。
ガールズ&パンツァーフランチャイズには、新居まる子作の『ガールズ&パンツァー もっとらぶらぶ作戦です!』を原作とした 4 部作の劇場アニメ プロジェクトも予定されています。スピンオフマンガ。映画は12月26日、1月30日、3月6日、4月10日の順に公開される。漫画は大洗女子チームをはじめとする生徒たちの知られざる日常を描く。新居まる子は、2013 年に KADOKAWA (当時はメディアファクトリー) の月刊コミックアライブ誌でこの漫画を連載開始しました。
出典: プレスリリース
開示: 株式会社角川の完全子会社である角川ワールド エンターテイメント (KWE) は、アニメ ニュース ネットワーク LLC の過半数の所有者です。この記事で言及されている企業のうち 1 つ以上は、角川グループ企業の一部です。開示: バンダイナムコ フィルムワークス株式会社 (サンライズ) は、株式会社アニメ ニュース ネットワークの非支配少数株主です。