日付:2022年3月2日22:04

投稿者Joe

アニメストリーミングサービスCrunchyrollは、ブランドをFunimationと統合したことを発表しました。 Crunchyrollは現在、すべてのグローバルコンテンツのFunimationに取って代わります。

2020年12月、ソニーはCrunchyrollを11億7500万ドルで購入しました。ソニーもFunimationを所有していました。これまで、彼らはストリーミングサービスを別々に実行しており、ファンが各プラットフォームで独占的なタイトルを視聴したい場合は、両方のサブスクリプションを購入する必要がありました。この問題は解決され、Crunchyrollに統合することは、ストリーミングサービスとしてのブランド認知度が高いため、理にかなっています。その結果、Funimationで独占的に利用可能だったすべてのタイトルがCrunchyrollに追加されます。

Funimationは、ホームビデオ向けにCrunchyrollにブランド変更されます。 2021年4月、非常に愛されているブランドManga Entertainment UK(これもSonyがFunimation経由で所有していた)がFunimationとしてブランド名を変更しました。これで、ブランドはCrunchyrollに統合されます。

全文

プレスリリースは次のとおりです。
ファニメーショングローバルグループのコンテンツが本日よりCRUNCHYROLLに移行することでアニメファンが勝利

-Crunchyrollの価格は変更されず、複数のアニメサブスクリプションを必要とせずに最大のライブラリと同時キャストのラインナップが作成されます-
-1600時間以上、50以上の新しく追加されたタイトルがCrunchyrollで利用可能になりました。 4月1日から始まるCrunchyroll限定の将来の新シリーズ

本日より、既存および新規のCrunchyrollサブスクライバーは、以前はFunimation専用だったライブラリおよび同時キャストコンテンツにアクセスできるようになります。この動きは、FunimationとCrunchyrollの合併により、以前は別々だったサービスが1つのサブスクリプションにまとめられるというファンへの約束にぴったりです。 Crunchyrollの価格は変更されておらず、200以上の国と地域で、10の言語で、サブ、ダブ、映画、サイマルキャストシリーズの究極のアニメ体験をファンに提供しています。

「昨年、FunimationとCrunchyrollを統合したとき、私たちの最優先事項はファンを最優先することでした」とCrunchyrollのCEOであるColinDeckerは述べています。 「Crunchyrollブランドの下ですべてのブランドとサービスをグローバルに統合することで、サブ、ダブ、サイマルキャスト、ライブラリ、音楽、映画、マンガをすべて1つのサブスクリプションにまとめることで、これまで以上に価値を提供できるようになります。新しいCrunchyrollは実現です。夢のようなものであり、アニメのクリエイターと、今日のコミュニティを作るために私たちに加わってくれた何百万ものファンに感謝しています。」

今日の時点で、40,000以上のサブエピソードとダブエピソードがあります。 Crunchyrollでファンが楽しむことができ、今後数週間にわたって毎日サービスを利用できるようになります。来たる春のシーズンからのまったく新しいシリーズ(間もなく発表される記録上最大のもの)は、Crunchyrollでのみストリーミングされます。 Funimationは、現在のシリーズの新しいエピソードを追加し続けます。

アニメのファンは、Crunchyrollの広告なしのサブスクリプションオプションが変更されていないことに興奮し、新しいおよび既存のサブスクライバーに大きなメリットをもたらします。 2つのサービスの料金を支払います。 (Crunchyrollのティアは£6.50/月、ファン、£7.99/月または£79.99/年、メガファンです。)

Funimationの既存のサブスクライバーはここで詳細を学ぶことができます。

さらに、 SVODサービスの統合に伴い、ソニーが所有するFunimation Global Group、LLCはCrunchyroll、LLCとして運営され、Crunchyrollをアニメの単一のグローバルブランドとして確固たるものにするために、そのグローバルフットプリント全体でブランド変更を開始しました。

Crunchyrollについて

Crunchyrollは、200以上の国と地域のアニメとマンガのファンを、彼らが愛するコンテンツを通じて結び付けます。無料の広告サポートおよびサブスクリプションプレミアムコンテンツに加えて、Crunchyrollは、ファンのお気に入りのコンテンツ、ソーシャルエンゲージメント、イベント、ゲーム、消費者向け製品、コンテンツの配信と作成、マンガの公開全体でアニメコミュニティにサービスを提供しています。

アニメファンは、CrunchyrollとAnime Digital Network(Média-Participationsの子会社であるCitelとの提携)を通じて、世界中の視聴者のために複数の言語に翻訳された、ライセンスされたアニメの最大のコレクションの1つにアクセスできます。視聴者はサイマル放送にもアクセスできます。これは、日本の放送直後に利用できるトップシリーズです。 Crunchyrollのサービスは、劇場、テレビ、ホームビデオ、消費者向け製品、ビデオゲームの権利のライセンスにまで及びます。

Crunchyrollのライブイベントには、Crunchyroll Expo、Anime Awards、Crunchyroll Movie Nights、KAZÉAnimeNightsなどがあります。 Crunchyrollはまた、所有するeコマースストアと物理的な小売パートナー(Crunchyroll、KAZÉ、AV Visionen)、Crunchyroll Games、KAZÉGames、およびマンガ(KAZÉManga、Crunchyroll Mangaアプリ、Crunchyroll Manga Store)を通じて、世界中のファンに何万もの消費者向け製品を提供しています。 。

Crunchyrollは2006年に設立され、サンフランシスコに本社を置き、ロサンゼルス、東京、パリ、ローザンヌ、チシナウ、ベルリン(AV Visionen)にオフィスを構えています。 VRV(米国)とEye See Movies(ドイツ)もCrunchyrollブランドです。 Crunchyrollは、2021年8月にSonyPicturesEntertainmentとSonyMusicEntertainmentJapanの合弁会社であるFunimationGlobalGroupに買収されました。

CRUNCHYROLLのライセンサーパートナーの意見

「グローバルメディアにおける真に歴史的な融合おめでとうございます!この統合により、私たちの作品が世界中の人々にますます愛されることを心から願っています!」- FUJI TELEVISION NETWORK、INC。ANIMATION

「新しい試みおめでとうございます!一緒に世界規模でアニメの成長を加速させましょう!」-バンダイナムコアーツ株式会社取締役上山キース

「すごい!!2社の力がひとつになり、新エネルギーが広がることを楽しみにしています。世界!”-BonesInc.のCEOである南雅彦

「Crunchyrollに統合されているすべてのブランドは、アニメ業界の長年の地域リーダーであり、講談社の重要なパートナーです。この統合は、世界中のアニメやマンガのファンが私たちのコンテンツをより迅速に、簡単に、そして広範囲に楽しむのに役立つと信じています。」-講談社株式会社シニアバイスプレジデント兼取締役の古川浩平

「カドカワとクランチロールだけが作れる最高のアニメで世界を盛り上げましょう!おめでとう!”- KADOKAWA CORPORATIONの執行役員、チーフアニメーションオフィサー、チーフライセンスオフィサー菊池武

「ブランド統一おめでとうございます。これからも制作スタジオとして頑張っていきます。世界中のアニメーションファンがCrunchyrollを通じてアニメを楽しむことができるように」-MAPPAのCEOである大塚まなぶ

「最高のアニメプラットフォームの作成おめでとうございます!」-東宝株式会社&東宝インターナショナル株式会社

「ソニーのアニメ関連の消費者向けサービスがすべてCrunchyrollブランドで統一されることをうれしく思います。Crunchyrollはすでにファンダムで最も有名な名前の1つです(最も有名ではないにしても)この動きは、アニメの360度のマーケターとしてのCrunchyrollのユニークな地位をさらに高め、最終的には一般的な名前になることを願っていますソニーのようです。」-テレビ東京株式会社マネージングディレクター、川崎幸雄

「本日、2つの先駆的な存在を1つのブランドに統合することで、世界中のアニメファンにとって歴史的な日を祝います。アニプレックスでの目標常にクリエイターとファンを第一に考えているので、Crunchyrollとの継続的なパートナーシップにより、このモットーを強化し、維持できることを期待しています。」-岩上敦弘、アニプレックス株式会社CEO

出典:Crunchyroll

Categories: Anime News